(15)個々
847年。作中ではシガンシナ区壊滅から2年後、エレンが訓練兵団を卒業する3年ほど前のことです。 農地の開墾に従事するエレンとミカサ。周囲の大人曰…
847年。作中ではシガンシナ区壊滅から2年後、エレンが訓練兵団を卒業する3年ほど前のことです。 農地の開墾に従事するエレンとミカサ。周囲の大人曰…
岩を運んで壁の穴を塞ぐはずの巨人エレンは昏倒したまま。 イアン・リコ・ミタビを始めとする精鋭班はエレン護衛のため周囲の巨人と戦闘中。ミカサがエレ…
街の一角、エレンたちから反対側の壁際に巨人たちが集められています。 そのお陰でエレンたちの周辺には巨人がいないのですが・・・トラブル発生! 巨人…
調査兵団の報告によると、巨人は南から現れるらしい。 となると、巨人はどこかに拠点を持っているのだろうか? 彼らは食事が必要なく、相互にコミュニケ…
久々のハンネスさん。壁の上部から砲撃の準備態勢を維持しています。 ちょろっとかっこいいこと言いましたが本筋とは関係なさそうです。 …
少し時間をさかのぼり、エレンがアルミンを救出して自分はヒゲ面の巨人に食われたところからです。 巨人の胃の中に生きたまま丸呑みされたエレン。酸性の…
普段は別冊少年マガジンに連載している「進撃の巨人」ですが、週刊少年マガジンに出張掲載された特別編です。 調査兵団の構成員については…
心臓の鼓動って微妙に重複表現のような気がしませんか? 頭痛が痛いみたいな。ま、どうでもいいですね! 前回、巨人を攻撃する謎の巨人を…
巨人が巨人を襲うなんて聞いたことがない・・・ 戸惑いながらも目を離せないミカサ。 すかさずアルミンがミカサを抱き上げて屋根の上へ救…
巨人に包囲された前線の拠点で、兵士が一人自殺しました。 漫画で銃を使った自殺というと決まってペルソナ3タイプ(こめかみに当てて引き金を引く方法)…
別冊少年マガジン(毎月9日発売)で連載中、
「進撃の巨人」のネタバレ感想ブログです。
ネタバレには配慮しませんので、ストーリーを楽しみたい方はご注意下さい。
※フラゲ速報ではありません。本誌発売日の夜に更新することが多いです。