進撃の巨人 ネタバレ考察

作者が謝罪した「シモネタマツリ」とは?

諫山創先生のブログで謝罪があった「作者が意図しない言葉」が騒ぎになっているようです。

読者の方から何件かご質問を頂きましたので掲載します。

今月号について
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/8374705 

アシスタントさんが書いたものらしいのですが、作家本人や編集者のチェックをくぐり抜けて掲載されてしまったとのこと。

ちなみに問題のコマはこれ。

進撃の巨人_シモネタマツリ2

「進撃の巨人」の世界で使われている文字は現代のカタカナを上下逆さまにした形と似ていますが、これを逆さまにしてみると…

 

進撃の巨人_シモネタマツリ

「グーチョキパーで何つくろう~」の童謡にのせて、割りとストレートにひわいな単語が並んでいました。チンコで喜ぶとか小学生かっていうw

個人的には別に不快とは思いませんが、場面に似つかわしくないというのはその通りでしょう。 

コミックスではどのように修正されるのか、本筋とは無関係な楽しみが増えましたね!

広告

別冊少年マガジン(毎月9日発売)で連載中、
「進撃の巨人」のネタバレ感想ブログです。

ネタバレには配慮しませんので、ストーリーを楽しみたい方はご注意下さい。

※フラゲ速報ではありません。本誌発売日の夜に更新することが多いです。

Return Top